当院では、患者さんに会った、治療方法個別に組んでいきます。
スタッフによっても得意な治療方針が異なっており、随時一番適した方法を行っていきます。
お灸・温熱療法(自律神経失調・冷え症など) (主担当:花田)
体の不調の原因である冷えを主に治療することを目的としています。
筋や経絡に温熱療法を施すことに循環を高め、体を良い方向へ導いていきます。
お灸を鍼の頭につけて焚く「灸頭鍼」や艾(もぐさ)を棒状にした「棒灸」や火のついた艾を箱の中に入れ人体に乗せて温熱効果を得る「箱灸」などをその時々に応じて使用します。もちろん肌に直接する「やいと」も行います、ただし途中で消火するので痕はほとんど残りません。
冷え症・不眠症・循環器異常などや自律神経失調に非常に効果的で、ストレス解消などにも効果的です。お悩みの方は、一度ご相談ください。
美容鍼灸 (主担当:花田)
顔全体に30本程度の鍼を刺していきます。細い鍼は、太さ0.10mmとただでさえ髪の毛より細い鍼のさらに細い鍼から、0.25mmのしっかりした太い鍼まで用意していて、それぞれのリクエストに応じた鍼の太さを選択していきます。気になる場所等があれば、施術の際、申しつけください。10本程度の「日本美容鍼灸」とは違い、画期的に効果を実感できますが、内出血のリスクも増加しています。内出血は1週間程度で消えてしまいます。ただ、気になる方は、鍼の数を減らすこともできますので、お気軽に申しつけください。
他治療法只今記述中……。
〒562-0015
大阪府箕面市稲3-1-48
TEL 072-737-5994
はな鍼灸整骨院ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kxhpt010
随時書いていきます!